Blog

手帳

2023年の手帳購入

数日悩んでコレにしました。毎年9月〜10月になると来年の手帳の事を考えます。Plotterミニ5穴サイズとBrelioミニ5サイズは、皮の経年変化を楽しむ為に長く持っているお気に入りの手帳です。時々、新しい年に向けて気持ちを新たに切り換えて...
筆記具etc.

どんな紙にもかすれずに

大抵の紙に、かすれずに書けてしまう気に入ったペンがあっても、紙の種類が変わると、かすれてしまうときがあります。かすれると綺麗に書こうっと思っていたテンションは下がってしまいます。そんな時、ネットで「どんな紙にもかすれずに書けるペンがある」と...
筆記具etc.

心が躍る色鉛筆

色えんぴつ、いろいろ色えんぴつを見ると欲しくなります。いろいろと買っていくうちに、気がつくととても量が多くなっています。あまりにも量が増えたので色別に分けて入れられる卓上に置ける棚を買って、それぞれの色に分けて整理してみました。すると同じ赤...
筆記具etc.

新時代文具

メタシルに興味津々新しい時代なのでしょうか?メタルペンシル【 metacil(メタシル)】という鉛筆がサンスター文具から新しく発売されました。すぐには手に入らず、予約注文していたメタルペンシルが、今日やっと届きました。いろいろなサイトでコメ...
筆記具etc.

インテリア文具

何度も挑戦してみるパステルカラーもう10年以上前に、なにかのお返しに好きなものを選べるギフトカタログをもらいました。その時、目についたのが、60色も入った「REMBRANDTのソフトパステルカラー」のボックスだったのです。絵が描けるわけでも...
文房具etc.

ストレスフリーな切れ味

気になるフィットカットカーブのハサミ色々なシーンに使うのがハサミ。目立った存在でもないけど、ないととても困る存在だと思います。ハサミの種類も本当に豊富で「これでいいか」って訳にはいかないんです。ある日テレビでフィットカットカーブなるものを見...