文房具etc. はがせるマーカー はったり、はがしたりマーカーは、よく使いますし、マイルドライナーなど、色々なメーカーから可愛らしい色のマーカーが続々と発売されています。私もマーカーが好きで色々と種類を持っていますが、マーカーは、1度引くとフリクションのマーカーでないと消す... 2023.07.27 文房具etc.
文房具etc. M5サイズのリフィル 白色の文字が映える文房具屋さんが好きで、仕事帰り「ちょっと疲れたな~」って思った時、ふらっと立ち寄って楽しんでいます。文房具を見ているとなんだか心が癒されます。筆記具コーナーや手帳コーナーを見て回っていたときに、「手帳用リフィル」でも紹介し... 2023.07.02 文房具etc.
文房具etc. 手帳用インデックス インデックスいろいろシステム手帳の中でもM5サイズの物が私の毎日手帳になっています。手帳を開くときに役立つのが小さなインデックス。わたしは、手帳の中に年間計画表・マンスリー・ウィークリーそしてダイリーを入れているので,すぐに開くことができる... 2023.06.11 文房具etc.
文房具etc. 『RHODIA』のメモパッド メモの大切さに気が付いてお気に入りの文房具屋には、オレンジとブラックが特徴の『RHODIA』のメモパッドが並んでいるコーナーがあります。メモを取る機会といえば、新しい職場での先輩のアドバイスを一言一句逃さないように特に真剣にメモを取ります。... 2023.06.08 文房具etc.
文房具etc. 手帳用リフィルの事 M5サイズの小さなリフィルどこにでも持ち歩ける小さなM5サイズのシステム手帳が好きで、中に入れるM5サイズ(62×105)のリフィルを文房具店で探すのも楽しい時間です。M5サイズ(62×105)のリフィルは、M6サイズ(80×127)やバイ... 2023.06.04 文房具etc.
文房具etc. Rhodia Goalbook バレットジャーナル仕様のノートバレットジャーナル用のノートをネットで検索すると、さまざまな種類があることに驚きます。ノートのサイズは、A5またはA6さらに小さな手のひらサイズなど、ユーザーのライフスタイルに合わせて選ぶごとが出来ます。また、... 2023.05.25 文房具etc.