手帳

手帳

お財布と手帳が合体

これだけでお出かけできそう!毎日の鞄は軽くしたいと思いながら、何かと荷物が多いのが現実。財布にメイクポーチ、手帳は外せないという方に便利な手帳があります。『Brelio×NAGASAWA ミネルバ リスシオ イブリットM5』です。Breli...
手帳

母へのプレゼント

毎年頼まれる手帳 いつから始まったのか覚えていないのですが、12月になると母に新しい手帳を頼まれます。母が文房具屋さんに行く姿を見たことがないので、私の文房具好きは祖母から受け継いだようです。祖母とは文房具の話が尽きないほど、文房具の情報交...
手帳

手帳の色に一目ぼれ

Filofax malden special editionこの日は、以前から気になっていた手帳を『NAGASAWA 梅田茶屋町店』に見に行こうと決めていました。仕事帰りに寄るつもりだったので、テンションも上がり、仕事がはかどりました。お店...
手帳

サッと出して、パッと書けるミニミニ手帳

どこにでも持ち歩き来たくなる『すぐログ』ダイゴー株式会社のミニミニノート『すぐログ』です。SNSで紹介されているのを見て、ずっと気になっていた『すぐログ』。名刺サイズ程の大きさで本体には、小さな鉛筆も収納されています。コンセプトは、「すぐに...
手帳

ほぼ日手帳②

2024年のほぼ日手帳『ほぼ日手帳』は、2001年に糸井重里さんの監修のもとで『ほぼ日刊イトイ新聞』にて販売が開始された手帳です。2006年に初めて『ほぼ日手帳』と出会ってから、毎年9月1日の発売日には、ワクワク感とドキドキ感を楽しんでいま...
手帳

ほぼ日手帳①

2006年からはじめて・・・毎年この時期になると『ほぼ日刊イトイ新聞』のサイトがいつも以上に楽しみになります。なぜなら、新しい手帳のラインナップが出揃って、9月1日11時から販売開始されるからです。私の『ほぼ日手帳』のはじまりは、2006年...