ステーショナリー

万年筆

ペン先がここから?

キャップレスの便利さに目覚める!『キャップレス万年筆』を手にした時、「どこから、万年筆の先が出てくるの?」から「どうやって使うの?」へと頭の中は混乱。恥ずかしながら、その時初めて見たので、半信半疑だったことを覚えています。これほどまでに斬新...
万年筆

スペシャルな逸品

小さな手帳にちょっとオシャレなミニ万年筆手帳好きの私を知っている友人が「好きな手帳には、素敵な万年筆がいいよ」と小さな万年筆をプレゼントしてくれました。真っ白な箱を開けると中には、ブルー系のボディと白いキャップ、そしてゴールドのアクセントが...
手帳

手帳の色に一目ぼれ

Filofax malden special editionこの日は、以前から気になっていた手帳を『NAGASAWA 梅田茶屋町店』に見に行こうと決めていました。仕事帰りに寄るつもりだったので、テンションも上がり、仕事がはかどりました。お店...
手帳

サッと出して、パッと書けるミニミニ手帳

どこにでも持ち歩き来たくなる『すぐログ』ダイゴー株式会社のミニミニノート『すぐログ』です。SNSで紹介されているのを見て、ずっと気になっていた『すぐログ』。名刺サイズ程の大きさで本体には、小さな鉛筆も収納されています。コンセプトは、「すぐに...
筆記具etc.

ぺんてるMulti8

スケッチに役立つ色えんぴつを見つけるとすぐに購入したくなります。これは、色えんぴつ沼にはまっているのでしょうか?部屋の視野範囲以内のあちらこちらに色えんぴつが顔をのぞかせているのです。色えんぴつのようなシャープペンシルを見つけたのが、今から...